春日井市パーツ持込取付プロショップ【くるまLAND】カスタムブログ

2013/04/20
テールパイプ フィニッシャー(モデリスタ)
ハーエースVにマフラーカッター取り付けのご依頼です。

お客様との相談で純正にするか社外品かで悩んだ挙句、純正のテールパイプフィニッシャー(モデリスタ)に決定。

実際に商品が届いてみるとマフラーカッターのイメージと違い、テールパイプそのものを交換するタイプでした。

値段が高いのが納得です。



2013/04/06
プリウス(30後期)バックカメラはスマートに取付
プリウス(30後期)には標準で純正のカメラ線が装備しています。

リアゲートから助手席足元まで配線が来ています。

アルパインのカメラC90とカメラ中継ケーブルC90用KWX-Y006PRで、配線を取り廻さずに装着できます。

さらにアルパインスマートインストールキットで見た目もスッキリです。


2013/03/18
ヘルプアーム付タイヤチェンジャーを導入しました!
EIWA製のタイヤチェンジャー(XP22)を導入しました。

両サイドにヘルプアームが付いていて、まるでロボットみたいです。

以前はヘルプ無しチェンジャーを使用していましたが、低扁平で硬いタイヤ(ポテンザ等)の交換に相当苦労しました。

やっと念願のヘルプ付きのチェンジャーを手に入れることが出来ました。 わーい☆彡

高価なので日本製の中古品にしました。

安価な中華製も考えましたが、皆さんの大切なホイールを交換させて頂くためには、やっぱり安心の日本製じゃないと。

硬いタイヤをエアー圧で押さえるため、今まで人力で行ってきた部分を助けてくれるはずです。

最近の低扁平タイヤの交換及びランフラットタイヤ交換に対応するため導入を決断しました。

さらに外掛け22インチまで対応しています!


タイヤ交換、ぜひぜひお待ちしております。 もちろん持ち込み大歓迎!!!

Newチェンジャー導入記念で、ただいまタイヤ交換キャンペーンを開催中です★


どどーんと、思い切ってのお値引きサービス価格です。


例 14インチ4本交換 7560円→6000円

例 16インチ4本交換 9660円→8000円

例 18インチ4本交換 13860円→12000円


組み換え・バランス・空気圧調整・車両への脱着・廃タイヤ処分までの、すべて含んだオールインワンセット価格。


この機会にどしどしご利用ください^^ 待ってま〜す♪


2013/03/18
ムーブ(L900S)エンジンかからず〜
ムーブがレッカーにて入庫です、エンジンがかからないそうです。

セルは回りますので、基本の火花と燃料をチェックします。

燃料パイプをつまんでセルを回し燃圧チェック=OK プラグを外して火花チェック=NG

という事で、間違いなく電気系が原因です。 しかし電気系は範囲が広すぎて探し出すのが相当大変です。

また〜という事でネットをググッてみると、VVT故障の原因が多いみたいですが・・・。

さらに検索を進めると、気になるコメントがありヒント☆になりました!


(パワーウインドウの不良からエンジンがかからなくなる)という症状です。


確かこの車もP/W不良です。しかもウインカー、ワイパー、ヒーターファンも作動せず。

ディーラーから配線図をFAXしてもらい、どのラインかを特定しましたがヒューズ切れ等はありませんでした。

ネットの情報ではヒューズボックスを交換した事例もあるとの事で、ヒューズボックスを外した所コネクタ焦げを発見。

しかもヒューズボックス、該当ヒューズも熱で変形しています。

清掃後、再度取り付けてエンジンを始動してみましたが、常時電源が来ているし、ヒューズ裏で見えない場所なので

自己改造は心配(焦げは車両火災)。

ディーラーにリコールに値する重要項目なのでクレームでやる様に依頼し、ヒューズボックスとコネクタを交換して

もらいました。

しかし、最初ディーラーに電話した時に、こういう事例が過去にあったと教えてほしかったです。

ディーラーも冷たいですね〜!




2013/04/05
セレナ(C25)のRブレーキ異音
セレナのブレーキのスキーク音(キーーーーー)・・・・優しく踏むとよく出ます。

このタイプは当たり前に出るみたいです。ネットの書き込みも多いです。

どうやら音を聞くとRブレーキ(ディスク)のようです。

まだ3年目ですが、ディーラーにクレームを言ってみましたが、残念ながらクレームは効かないそうです。

パッドを外しシムにグリス塗布(トヨタ車に使う硬いグリス)し、パッドの面取り研磨及びペーパーがけをして取り付け。

4/5現在まだ音は出ていませんが・・・また出るかも?


2013/03/17
ヴェルファイア ブレーキ4灯化
最近流行のブレーキ4灯化です。

元々ゲートの方のレンズにも純正でLEDが付いていますから、4灯化キットを利用して点灯させるだけです。

無事4灯化完了です。


2013/03/15
MR-2 HID取り付け
パーツをお持ち込みで、ヘッドライトのHIDキットの交換をしました。

今回はH4タイプでWヒューズタイプ(Wリレー?)になっています。

一般的(中華製リレー)には左右で1ヒューズ(20A)になっていますが、これはヒューズが左右独立(10A×2)で

2個付いています。

回路は別みたいですがリレーは1つになっているので、完全独立か分かりませんが少しは安心できます。

MR-2はスペアタイヤに配線が干渉しないよう取り回しを長くする必要があり、配線の延長をし更にヒューズの位置も

悪く変更させていただきました。

ホーンの交換も依頼を受けましたので作業しましたが、前出の配線の取り回しが少々危険なので全てやり直しさせて

いただきました。


バッ直は危険です。特にヒューズの取付位置は、バッテリーに最短で付けなければ意味がありません。



2013/03/10
エスティマ HIDバルブ&LEDホジション交換
フェンダーラーナーにサービスホールがありますが、穴が小さいため手を十分に入れることが出来ず・・・

苦労して・苦労して交換しました。

皆さんも頑張って挑戦してくださいね〜。 手の小さい人なら簡単に出来るかも?

トヨタさ〜〜ん!! もう少し穴を大きくしてください。


2013/03/10
エスティマ ヘッドレスト用モニター取付 
エスティマのヘッドレスト用モニターのお持り込み、取り付けのご依頼です。

無事にモニターは取り付けできましたが、少し残念なことが・・・。 

オート電源記憶機能が付いていませんので、エンジンを始動してもモニターが起動しません。

起動には毎回リモコンでの操作が必要になります。

モニターと地デジチューナーの購入時には必ず確認しましょう。


2013/03/07
バモスに日産純正ナビを移植
日産純正ナビの取り付け依頼ですが、もちろん中古ですので取り付け説明書などはございません。

でもまぁ何とかなると思い引き受けました。

品を見てみると、どうやらクラリオンのOEM製らしく、とても配線がよく似ています。

日産からホンダへの変換カプラ、ラジオアンテナ変換コネクター、フィルムアンテナを注文して無事に取り付け完了です。


2013/02/28
ハイエースV(200系) ヘッドレストモニター取付
トヨタ純正(DOPナビ)W62Gにヘッドレストトモニター(9.2インチ)を取り付けしました。

ハイエースは配線の隠し場所が無いですし、助手席側は修理の時エンジンカバーを空けるので配線は運転席方面から取り回します。

バックライトにLEDを使った高解像度のWSVGAタイプのモニターを使いましたから、画質はとても綺麗です。



2013/02/23
オデッセイ(RB1) 地デジ化
最近は少なくなった地デジチューナーの取り付けです。

この車はメーカーナビ(インターナビ)なので、ナビの交換はできないので仕方ありません。

チューナーは価格がぐっと安くなった4×4タイプを選択させていただきました。

オデッセイ(RB1)への取り付け・加工は、何度も経験しているので作業もスムーズ。

チューナーの場所も十分ありますし、配線等も通し易いです。

元々TVキャンセラーが着いていますので、走行中も観ることができます。



2013/02/18
中華HIDバーナー配線抜け(汗)
HIDキットの取り付けが完了して点灯確認してみると〜片方が点灯しません!?

先程まで点灯していたはずなんですけど.....???

再度確認してみると配線が一本ありません。

どうやら抜けてしまったみたいです〜。

冬場ですと気温が下がり配線等が硬くなり配線が折れやすくなります。

中華製は造りが悪くこんなことが時々あります。

すぐにはスペアのパーツが無いため、今回は「ハンダ」付けをして補修しました。

さらにまた取れない様に補強しておきます。



2013/02/09
ボルボV70 ヘッド&フォグ 同時HID化
ヘッドライトとフォグランプのHID化のご依頼を受けました。

ヘッドライトへの取り付けは難なくクリア、しかしフォグランプのソケットがとんでもない形になっていました(>_<)

実は全く気にせずに引き受けたのですが、まさかこんな風になっているとは思いもよりませんでした。


実際の装着は、ネットで収集した情報を参考にしながら加工していきます。

ソケットの内側を削り、HIDバーナーが動かないようにコーキングで固定します(もう外せませんよ〜!)

加工がうまくいき、取り付けも完了! ひと安心しましたが・・・安請け合いは禁物ですね。

これからは気をつけよう。



2013/02/08
RX-8(前期)3連メーターフード&スピードリミッター解除装置(VAC)取付
以前3連メーター(お持ち込み)を取り付けしたRX-8です。

今回はその3連メーターにフードを取り付けたいとのご依頼です、もちろんパーツはお持ち込みです。

フードは汎用品なのでぴったりとはいかず・・・多少の加工をして取付場所を再設定しました。



スピードリミッター解除装置(VAC)は、コンピュターと車両の間にVACの配線を割り込ませるのですが、

配線が短いのでコンピューターを外して取り付けします。


2013/02/06
クラウンアスリート HIDフォグ&デイライト取付
ご依頼ありがとうございました!

HIDフォグは何ワットかな?と、お持ち込みされたパーツがよくわからなかったご様子のお客様でしたが、

この明るさを見るときっと55ワットでしょうね(^_-)-☆



2013/02/02
ハイゼットデッキバン LEDデコ
ヘッドライトレンズにLEDデコのご依頼を受けました。

常連客の I 様、いつもありがとうございます。



2013/01/31
ミニクーパーS(R50) マフラー交換
マフラー交換(セブリング)のご依頼です。

セブリングのマフラーは4ピース位に分かれているので、取り付けの際は車体に仮合わせをしながら設置します。

また純正のセンターマフラーも使用するので、接合までの長さを計ってグラインダーで切断します。


2本出し極太マフラーで迫力がありますね。



2013/01/30
bB HID不点灯 点検修理
右側のヘッドライトが点かない、さらに左側のフォグも点灯しません。

調べてみるとヘッドライトはバラストとバルブの両方が壊れており、フォグの方はバラストが壊れていました。

そこでヘッドライトのHIDを新品セットで交換することにして、フォグランプは取り外したヘッド用HIDのバラストを

再利用させていただくことにしました。

フォグの方には接触不良防止のため、脱着カプラを取り付けました。


2013/01/25
オデッセイ後期(RB1)社外フォグ取付
イカリング付き社外HIDフォグランプをバンパーグリルに取り付けのご依頼です。

取り付け位置のスペースを計り、相談しながらフォグのサイズをΦ60に決めさせていただきました。

アルミ製のグリルネットとフォグ&キットを当店で用意し、加工させていただきました。


ただポン付けでは回路がバッ直の配線なので、このままでは車検が通りません。

後々のことを考えて、一部加工してスモール連動するように配線加工させていただきました。

さらにスイッチ線も短く、室内に届かないため延長加工が必要でした。

このように汎用フォグの取り付けは色々加工が必要なことが多く、スイッチ本体の取り付けも手間がかかります。


< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

- Topics Board -